ご来店ありがとうございました。

ゆけゆけ、乙女のつくば道

旅する♡おどめ食堂にご来店ありがとうございました。

花冷えの寒い2日間でしたが、早朝からお客様が来てくださって忙しかったけれど、楽しい2日間でした。お昼時にはたいへんお待たせしてしまいましたが、みなさん笑顔で大丈夫まってるからーと優しくお声かけてくださって救われました。(笑)

笑顔でおいしいねと食べてくださっている様子には、心からうれしく思いました。

店頭でフォーの説明がなかなかできなかったので、今さらですが(笑)


トッピングの野菜にはこだわりがあって、定番のニラやもやしなどに加えて、畑で越冬した白菜の菜の花を使っています。栄養分をたくさん含んでいるので、通常お店で売っている菜の花より甘さが多く、フォーにうまみを加えています。収穫できるのは3月中~下旬の1週間ほど。パクチーも路地ものなので、これから花をさかせるためにどんどんのびてかたくなってしまいます。越冬パクチーご提供できるのも最後のタイミングとなり、どちらも収穫時期をあわせるのがむずかしいです。なんとかご提供できてほっとしています。自家栽培ならではのトッピングなのです。


そして人気だったいちごサンド。つくばねファームさんのフレッシュないちごがより一層おいしくなるように、生クリームに練乳をあわせてホイップしサンドしました。

ほかにもおかゆやカレー、ドリンクなどご提供させていただきました。

フォー今度はいつ食べられるの?食べさせて!とたくさんのお声をいただきましたので、近いうちに『フォーの日』やりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 *写真は水戸梅日記の梅子さんからお借りしました。ありがとうございます。




多国籍創作料理の店 塩梅(あんばい)

筑波の変な店 古民家を利用したつくばのエスニック料理店